ポンポン山

京都

ポンポン山ぽんぽんやまは京都府と大阪府の境に連なる西山・北摂の名峰(標高678.7m)。山頂の草地からは大阪平野や京都市街、遠く比良・比叡まで広がる大展望が楽しめ、踏みしめると地面が“ポンポン”と響くように感じることからこの名が付いたとも言われます。
関西百名山の一座で、整備された道とバス便の良さから年中人気のハイキングコースです。

*時刻表最終確認日 : 2025年08月24日

登山口へのアクセス方法

  1. 【行き】JR高槻駅 → 神峰山口
  2. 【帰り】神峰山口バス停 → 高槻駅

※京都側の「善峯寺」直行バスは2025年6月1日で廃止されました。

ポンポン山の地図とおすすめコースの標高チャート

おすすめ:高槻 →(縦走)→ 灰方(所要 約5時間50分)

往路は高槻側から登り、京都側へ下る一筆書き。途中の神峯山寺・本山寺は由緒ある古寺で休憩・トイレも可能(各寺院境内にWC)。道標・道幅ともに整い、初めてでも迷いにくいのが魅力です。

参考コースタイム(上り・下り合算|一筆書き)

神峰山口バス停
25分
神峯山寺
1時間45分
本山寺
30分
天狗杉(二本杉)
50分
ポンポン山
50分
杉谷分岐
20分
善峯寺
40分
十輪寺
30分
灰方バス停

1.【行き】東日向駅 → 善峯寺バス停

JR高槻駅北口(阪急高槻市駅からも徒歩接続)から高槻市営バスの「上の口方面(田能・中畑回転場・二料・杉生 行きなど)」に乗車し、神峰山口で下車。
神峰山口手前の上の口終点のバスの方が本数が多く、上の口からでも15分程度しか距離は変わらない。

運行期間 : 毎日運行(10~20分間隔)
乗車時間 : 20分

参考:[Navitime]


2.【帰り】灰方 → 阪急東向日駅・JR向日町駅

十輪寺から約30分で灰方バス停へ。
ここから阪急バス阪急東向日駅またはJR向日町駅へ。

運行期間 :通年
運賃 : 220円
乗車時間 : 24分

バス時刻表灰方 → 阪急東向日駅・JR向日町駅

平日(灰方 → 阪急東向日駅 → JR向日町駅)
灰方 発 阪急東向日駅 着 JR向日町駅 着
06:22 06:37 06:43
06:46 07:01 07:07
07:10 07:27 07:33
07:34 07:51 07:57
08:01 08:18 08:24
08:31 08:48 08:54
09:17 09:36 09:42
11:17 11:36 11:42
13:17 13:36 13:42
15:17 15:36 15:42
17:20 17:39 17:45
18:20 18:39 18:45
土日祝日(灰方 → 阪急東向日駅 → JR向日町駅)
灰方 発 阪急東向日駅 着 JR向日町駅 着
06:31 06:46 06:52
07:31 07:48 07:54
08:31 08:48 08:54
09:17 09:36 09:42
11:17 11:36 11:42
13:17 13:36 13:42
15:17 15:36 15:42
17:20 17:39 17:45
18:20 18:39 18:45

参考:[Navitime]

Photo byWikipedia

コメント