男体山

栃木

男体山なんたいさんは栃木県日光市にある標高2,486mの山です。
日光市街地からいろは坂を登った、中禅寺湖の北岸に位置する関東地方有数の高山であり、古くから山岳信仰の対象として知られ、山頂には日光二荒山神社の奥宮があります。

日本百名山の一つとして有名で、その他にも関東百名山栃木百名山一等三角点百名山の一つに数えられます。

登山口となる二荒山神社中宮祠へは東武日光駅からバスでアクセスが可能です。
男体山登山は二荒山神社の登拝にあたり、入山の際は神社にて登山計画の提出と入山料(1000円)の支払いが必要です。

男体山の地図とおすすめコース

をクリックすると現在地を表示できます。
をクリックすると全画面表示になります。

参考コースタイム(6時間30分)

二荒山神社
70分
50分
四合目
100分
70分
八合目 瀧尾神社
60分
40分
男体山山頂

登山口へのアクセス方法

  1. 【行き】JR・東武日光駅 → 二荒山神社中宮祠
  2. 【帰り】二荒山神社中宮祠 → 東武・JR日光駅

*時刻表最終確認日:2022年09月11日

1.【行き】JR・東武日光駅 → 二荒山神社中宮祠

JRまたは東武日光駅前のバスロータリーより「湯本温泉行」に乗車し「二荒山神社中宮祠」下車
乗車時間:53分

バス時刻表二荒山神社中宮祠行きのバスの時刻表

JR日光駅東武日光駅二荒山神社中宮祠
6:086:117:04
6:526:557:48
7:507:538:46
8:428:459:38
09:0509:58
9:429:4510:38
10:0510:58
10:3710:4011:33
11:0711:1012:03
11:3711:4012:33
12:1212:1513:08
12:4212:4513:38
13:0713:1014:03
13:3713:4014:33
14:0714:1015:03
14:3214:3515:28
15:0715:1016:03
15:3715:4016:33
18:0218:0518:58

参考:[NAVITIME]

2.【帰り】二荒山神社中宮祠 → 東武日光駅

二荒山神社中宮祠から「日光駅行」バスに乗車
乗車時間:50分

バス時刻表二荒山神社中宮祠から東武日光行きバスの時刻表

二荒山神社中宮祠東武日光駅JR日光駅
07:5408:4108:45
08:5409:4109:45
09:4910:3610:40
10:4911:3611:40
11:0911:5612:00
11:4912:3612:40
12:2913:1613:20
13:0413:5113:55
13:2414:1114:15
13:5914:4614:50
14:1915:0615:10
14:5415:4115:45
15:1416:0116:05
15:4416:3116:35
16:1417:0117:05
16:3117:1817:22
17:0117:4817:52
17:4118:2818:32
19:5120:3820:42

参考:[NAVITIME]

コメント

タイトルとURLをコピーしました