諏訪山

群馬

諏訪山すわやまは群馬県上野村にそびえる標高1,549mの独立峰。
西上州の最奥に位置し、神流川源流域に静かに佇む信仰の山です。鋭い山容と静かな森歩きが魅力で、日本三百名山にも選定されています。
代表的な縦走ルートは、北側の「楢原(ならはら)登山口」から稜線の三笠山を経て山頂へ。下りは南側の「浜平登山口」へ抜けて温泉施設「しおじの湯」に下るプラン。
公共交通機関では日本中央バス「奥多野線」を利用し、往路は学園入口バス停が最寄り、復路は浜平温泉 しおじの湯発の便が便利です。

計画のポイント:
・バス本数が極めて少ないため、新町駅6:50発(学園入口9:16着)などの早便を軸に計画を。
・学園入口から楢原登山口まで林道歩きが約40~60分あります(目安:学園入口9:19→楢原登山口9:57の実例)。
・岩場・急登・長い下りが続くためヘッドランプ・非常食・防寒は必携。
・下山後は「しおじの湯」で入浴可。

※時刻表最終確認日:2025年08月23日

登山口へのアクセス方法

  1. 【行き】JR高崎線 新町駅 → 学園入口バス停
  2. 【帰り】学園入口バス停 → JR高崎線 新町駅
  3. 【帰り】浜平温泉 しおじの湯 → 新町駅(奥多野線)

諏訪山の地図と標高チャート

参考コースと標準タイム

参考コースタイム(縦走・一筆書きの例 / 合計目安 5時間~6時間)

学園入口(バス停)
40~60分
楢原登山口
105分
三笠山
20分
諏訪山(1,549m)
20分
三笠山(分岐)
105分
浜平登山口
30分
浜平温泉 しおじの湯(バス停)

1.【行き】JR高崎線新町駅 → 学園入口バス停

JR高崎線 新町駅から日本中央バス奥多野線「上野村ふれあい館行」に乗車し「学園入口バス停」にて下車

乗車時間:約2時間30分

バス時刻表新町駅 → 学園入口バス停 バス時刻表

平日・土曜日
新町駅発 学園入口バス停着
6:50 9:16
8:30 11:09
10:40 13:19
11:30 14:09
13:50 16:29
15:05 17:49
日曜・祝日
新町駅発 学園入口バス停着
6:50 9:16
8:30 11:09
10:40 13:19
11:30 14:09
13:50 16:29
15:23 17:49

参考:[NAVITIME]

2.【帰り】学園入口バス停 → JR高崎線新町駅

学園入口から日本中央バス奥多野線で新町駅へ。
乗車時間:おおむね2時間20~40分

バス時刻表学園入口バス停 → 新町駅 バス時刻表

学園入口バス停発 新町駅着
5:54 8:37
7:04 9:38
8:04 10:38
10:54 13:40
12:54 15:40
15:04 17:38
16:04 18:33
17:24 19:45

参考:[NAVITIME]

3.【帰り(縦走後)】浜平温泉 しおじの湯 → 新町駅

諏訪山を縦走して浜平登山口に下り、「しおじの湯」発の便に乗り新町駅へ

バス時刻表学園入口バス停 → 新町駅 バス時刻表

しおじの湯 新町駅
6:50 9:38
14:50 17:38
15:50 18:33

参考:[NAVITIME]

Photo byWikipedia

コメント