鼻曲山は群馬県と長野県の県境に位置する標高1655mの山です。
山容が曲がった鼻に似ているところからこの名前が付けられました。
関東百名山、ぐんま百名山、信州百名山などに選ばれています。
スタート地点となる旧碓氷峠(見晴台・熊野皇大神社)へは、シーズン限定の軽井沢 赤バスでアクセスできます。
また、下山口の長日向バス停へは草軽交通の路線バス(軽井沢駅北口②番のりば発・草津温泉方面)を利用します。
*時刻表最終確認日 : 2025年08月14日
登山口へのアクセス方法
鼻曲山の地図とおすすめコースと標高チャート
鼻曲山のコースタイム
熊野神社 → (1:55) → 留夫山 → (1:00) → 鼻曲峠 → (0:20) → 鼻曲山 → (1:30) → 長日向バス停
1.【行き】軽井沢駅 → 熊野皇大神社
軽井沢駅から徒歩約10分の東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢まで移動し、軽井沢 赤バスに乗車。見晴台で下車すると熊野皇大神社はすぐです。
※赤バスは季節運行(4月後半〜11月末)で、平日用/土日祝用でダイヤが異なります。濃霧・大雨時は運休の場合あり。
運行期間(2025年)
シーズン:4月25日~11月30日
平日運行:5月7日~7月14日、9月11日~11月30日の平日(※初日の4月25日も平日運行)
土・日・祝運行:4月26日~5月6日(GW)/7月15日~9月10日(夏季)/9月11日~11月30日の土日祝
※上記のとおり、9/11~11/30は平日も土日祝も運行(実質毎日運行)となります。
バス時刻表東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢 → 見晴台(熊野皇大神社)
ハーヴェストクラブ | 見晴台(目安) |
---|---|
9:00 | 9:15 |
9:40 | 9:55 |
10:30 | 10:45 |
11:15 | 11:30 |
12:00 | 12:15 |
13:25 | 13:40 |
14:00 | 14:15 |
ハーヴェストクラブ | 見晴台(目安) |
---|---|
9:00 | 9:15 |
9:40 | 9:55 |
10:30 | 10:45 |
11:18 | 11:33 |
11:58 | 12:13 |
12:50 | 13:05 |
13:25 | 13:40 |
14:00 | 14:15 |
メモ:午後はハーヴェスト停留所に停車しない日程があります。その場合は万平ホテルまたは観光会館前から乗車してください。
参考:
軽井沢 赤バス(公式・時刻表/運行案内)
赤バス案内・停留所
2.【行き】軽井沢駅 → 長日向
軽井沢駅北口②番のりばから草軽交通バス(草津温泉・北軽井沢方面)に乗車し長日向で下車。
運行期間(夏期ダイヤ 2025年)
4月20日~10月31日
※冬期(11月1日~翌3月下旬ごろ)は冬~早春ダイヤで運行(本数・時刻が変わります/別PDF)。
長日向に停車しない便(白糸の滝止まり/急行など)もあるため、出発前に最新PDFをご確認ください。
バス時刻表軽井沢駅北口 → 長日向(主要便・抜粋/夏期ダイヤ)
軽井沢駅北口 | 長日向 |
---|---|
8:40 | 9:21 |
9:00 | 9:41 |
9:30 | 10:01 |
9:40 | 10:31 |
10:20 | 10:55 |
10:30 | 11:01 |
11:20 | 11:51 |
12:00 | 12:35 |
12:40 | 13:15 |
13:00 | 13:45 |
13:20 | 14:11 |
14:20 | 14:51 |
参考:
草軽交通:全停留所時刻表(PDF・運行期間 4/20~10/31、長日向掲載)
草軽交通:主要停留所時刻(PDF)
草津温泉観光協会:冬~早春ダイヤ(参考PDF)
3.【帰り】長日向 → 軽井沢駅
長日向バス停より軽井沢駅行きバスに乗車し終点軽井沢にて下車
運行期間(夏期ダイヤ 2025年)
4月20日~10月31日
※冬期(11月1日~翌3月下旬ごろ)は冬~早春ダイヤで運行(本数・時刻が変わります/別PDF)。
バス時刻表長日向 → 軽井沢駅北口(主要便・抜粋/夏期ダイヤ)
長日向 | 軽井沢駅北口 |
---|---|
9:21 | 9:41 |
9:41 | 10:01 |
10:01 | 10:21 |
10:31 | 10:51 |
10:55 | 11:15 |
11:01 | 11:21 |
11:35 | 11:55 |
11:51 | 12:11 |
12:35 | 12:55 |
13:15 | 13:35 |
13:45 | 14:05 |
14:11 | 14:31 |
14:51 | 15:11 |
15:55 | 16:15 |
16:31 | 16:51 |
16:55 | 17:15 |
17:51 | 18:11 |
参考:
草軽交通:全停留所時刻表(PDF・運行期間 4/20~10/31)
草津温泉観光協会:冬~早春ダイヤ(参考PDF)
Photo bywikipedia
コメント