西丹沢の大室山は丹沢の奥深さを味わえる静かな名峰。西丹沢ビジターセンターを起点に犬越路から稜線へ上がり、加入道山と周回すれば日帰り約7時間半・14km前後と歩きごたえ十分です。山頂は樹林に囲まれて展望は控えめですが、“大室山の肩”や前大室手前で視界が開け、天気が良ければ富士山や丹沢主稜の眺めが楽しめます。ブナの大木が連なる深い森、新緑と紅葉、初夏のツツジや秋のトリカブトなど、季節の彩りも魅力。(※伊豆・伊東の大室山とは別の山です。)
公共交通機関を利用する場合は、西丹沢ビジターセンターを起点にするのが定番で、小田急・新松田駅またはJR御殿場線・谷峨駅から路線バスでアクセスできます。
登山口へのアクセス方法
時刻表最終確認日:2025年08月31日
大室山の地図と標高チャート
1.【行き】新松田駅 → 西丹沢ビジターセンター
小田急新松田駅(北口バスターミナル)またはJR谷峨駅前から、富士急モビリティの西丹沢ビジターセンター行に乗車し、終点で下車します。
運行期間 : 通年運行
乗車時間 : 43分(谷峨駅から) | 1時間11分(新松田駅から)
バス時刻表新松田駅 → 谷峨駅 → 西丹沢ビジターセンター バス時刻表
| 新松田駅 | 谷峨駅 | 西丹沢ビジターセンター |
|---|---|---|
| 07:15 | 07:41 | 08:26 |
| 08:25 | 08:51 | 09:36 |
| 13:05 | 13:31 | 14:16 |
| 14:20 | 14:46 | 15:31 |
| 15:45 | 16:11 | 16:56 |
| 17:45 | 18:11 | 18:56 |
| 新松田駅 | 谷峨駅 | 西丹沢ビジターセンター |
|---|---|---|
| 7:15 | 7:41 | 8:26 |
| 7:45 | 8:11 | 8:56 |
| 8:25 | 8:51 | 9:36 |
| 9:35 | 10:01 | 10:16 |
| 13:05 | 13:31 | 14:16 |
| 14:20 | 14:46 | 15:36 |
| 15:10 | 15:36 | 16:21 |
| 15:45 | 16:11 | 16:56 |
| 17:45 | 18:11 | 18:56 |
参考:[富士急湘南バス]
2.【帰り】西丹沢ビジターセンター → 谷峨駅 → 新松田駅
西丹沢ビジターセンターより新松田駅行きのバスに乗車
運行期間 :
運行:通年
乗車時間 : 43分(谷峨駅まで) | 1時間11分(新松田駅まで)
バス時刻表西丹沢ビジターセンター → 新松田駅 バス時刻表
| 西丹沢ビジターセンター | 谷峨駅 | 新松田駅 |
|---|---|---|
| 07:05 | 07:48 | 08:19 |
| 08:45 | 09:28 | 09:54 |
| 09:50 | 10:33 | 10:59 |
| 14:40 | 15:23 | 15:49 |
| 15:40 | 16:23 | 16:49 |
| 17:05 | 17:48 | 18:14 |
| 19:00 | 19:41 | 20:07 |
| 西丹沢ビジターセンター | 谷峨駅 | 新松田駅 |
|---|---|---|
| 8:45 | 9:28 | 9:54 |
| 9:15 | 9:58 | 10:24 |
| 9:50 | 10:33 | 10:59 |
| 10:55 | 11:38 | 12:04 |
| 14:40 | 15:23 | 15:49 |
| 15:40 | 16:23 | 16:49 |
| 17:05 | 17:48 | 18:14 |
| 19:00 | 19:43 | 20:09 |
参考:[富士急湘南バス]



コメント