木曽駒ヶ岳は長野県にそびえる標高2,956mの山で、中央アルプスの最高峰です。標高2,650m付近の千畳敷カールへは駒ヶ岳ロープウェイ(しらび平駅⇄千畳敷駅・所要約7分)でアクセスでき、通年運行(点検運休期間あり)のため四季を通じて登山・観光を楽しめます。
このページではロープウェイのしらび平駅へ電車+路線バス(伊那バス・駒ヶ岳ロープウェイ線)で向かう方法と、最新のバス時刻をまとめました。
※菅の台(すがのだい)~しらび平はマイカー進入禁止区間のため、菅の台バスセンターから路線バスをご利用ください。駐車場は普通車1日800円。
混雑注意:繁忙期(夏休み・紅葉期の土日祝など)はバス・ロープウェイとも非常に混み合います。時間に余裕を持った計画をおすすめします。ロープウェイは基本的に予約不要(先着順)です。
*時刻表最終確認日 : 2025年08月14日
登山口へのアクセス方法
木曽駒ヶ岳の地図とおすすめコースの標高チャート
1.【行き】駒ヶ根駅 → しらび平駅
JR飯田線駒ヶ根駅前バス停から、伊那バスの駒ヶ岳ロープウェイ線に乗車ししらび平駅で下車。
運賃(駒ヶ根駅⇄しらび平):片道1,050円/往復2,100円(おとな)|所要:約45分。
※菅の台バスセンターから乗車の場合は片道830円/往復1,660円。
運行ダイヤ:
夏ダイヤ…2025年6月14日~11月30日(概ね30分間隔)。
冬ダイヤ…2025年12月6日~2026年1月13日、2026年2月9日~3月31日(概ね毎時00分)。
※ロープウェイ計画運休時は特別ダイヤ。
※*印は繁忙期等の特定日のみ運行(早朝増便)。
バス時刻表駒ヶ根駅 → しらび平駅 バス時刻表
駒ヶ根駅 | しらび平駅 |
---|---|
*05:00 | *05:45 |
*05:30 | *06:15 |
*06:00 | *06:45 |
*06:30 | *07:15 |
*07:00 | *07:45 |
*07:30 | *08:15 |
08:00 | 08:45 |
08:30 | 09:15 |
09:00 | 09:45 |
09:30 | 10:15 |
10:00 | 10:45 |
10:30 | 11:15 |
11:00 | 11:45 |
11:30 | 12:15 |
12:00 | 12:45 |
12:30 | 13:15 |
13:00 | 13:45 |
13:30 | 14:15 |
14:00 | 14:45 |
14:30 | 15:15 |
15:00 | 15:45 |
15:30 | 16:15 |
16:00 | 16:45 |
参考:中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ(運賃・時刻表) /
2025年度 路線バス・ロープウェイ時刻表(PDF)
2.【帰り】しらび平駅 → 駒ヶ根駅
しらび平駅バス停から駒ヶ岳ロープウェイ線で駒ヶ根駅へ。
運賃(しらび平⇄駒ヶ根駅):片道1,050円/往復2,100円(おとな)|所要:約46~48分。:contentReference[oaicite:6]{index=6}
運行ダイヤ:夏ダイヤは概ね30分間隔、冬ダイヤは概ね毎時00分。
※早朝~午前前半の一部便は繁忙期の特定日運行(*印)。
バス時刻表しらび平駅 → 駒ヶ根駅バス時刻表
しらび平 | 駒ヶ根駅 |
---|---|
*06:20 | *07:08 |
*06:50 | *07:38 |
*07:20 | *08:08 |
*07:50 | *08:38 |
*08:20 | *09:08 |
08:50 | 09:38 |
09:20 | 10:08 |
09:50 | 10:38 |
10:20 | 11:08 |
10:50 | 11:38 |
11:20 | 12:08 |
11:50 | 12:38 |
12:20 | 13:08 |
12:50 | 13:38 |
13:20 | 14:08 |
13:50 | 14:38 |
14:20 | 15:08 |
14:50 | 15:38 |
15:20 | 16:08 |
15:50 | 16:38 |
16:20 | 17:08 |
16:50 | 17:38 |
17:20 | 18:08 |
参考:Central Alps Komagatake Ropeway & Route Bus Timetables 2025(英語版PDF) /
伊那バス:駒ヶ岳ロープウェイ線 通過時刻表(2025)
コメント