天狗岳

長野

天狗岳てんぐだけは長野県茅野市にある八ヶ岳連峰の山です。
八ヶ岳連峰は夏沢峠を境に南側を南八ヶ岳、北側を北八ヶ岳と呼ぶが、天狗岳はこの北八ヶ岳の最高峰です。
山頂部は300mほどの間隔を置いて東西に分かれ、西天狗岳と東天狗岳と呼び、東天狗岳の標高は2,640mで、西天狗岳の標高はで2,645.8mであり西天狗岳の方が高いです。

登山口は西側は奥蓼科温泉郷の渋ノ湯から、東側は稲子湯を起点にする登山道があります。
ここでは渋の湯と稲子湯への電車とバスでのアクセス方法を紹介します。

*時刻表最終確認日 : 2019年4月27日

登山口へのアクセス方法

  1. 【行き】茅野駅 → 渋の湯
  2. 【行き】小海駅 → 稲子登山口 → 稲子湯
  3. 【帰り】渋の湯 → 茅野駅
  4. 【帰り】稲子湯 → 稲子登山口 → 小海駅

1.【行き】茅野駅 → 渋の湯

茅野駅西口バス停の1番線より奥蓼科渋の湯線バスに乗車し終点渋の湯にて下車

運行期間 :
2019年4月27日~2019年11月4日の土日祝日及び特定日
参考 : 奥蓼科渋の湯線(PDF)

運賃 : 1150円
乗車時間 : 57分

バス時刻表茅野駅 → 渋の湯 バス時刻表

茅野駅 渋の湯
9:20 10:17
10:25 11:22
13:45 14:42

参考:[アルピコ交通 奥蓼科渋の湯線]

2.【行き】小海駅 → 稲子登山口 → 稲子湯

JR小海駅より香味町営路線バス「松原湖線」に乗車し、稲子登山道入口稲子湯にて下車。

運賃 : 800円
運行期間 : 2019年4月20日〜 夏季ダイヤ期間中の毎日

バス時刻表稲子登山口・稲子湯行きバス時刻表

小海駅 稲子登山口入口 稲子湯
08:03 08:22
09:38 10:22
11:25 12:09
13:18 13:37 13:52
15:21 15:41 15:56

参考:[小梅町営路線バス]

3.【帰り】渋の湯 → 茅野駅

渋の湯バス停より奥蓼科渋の湯線バスに乗車し終点のちの駅にて下車

運行期間 :
2019年4月27日~2019年11月4日の土日祝日及び特定日
参考 : 奥蓼科渋の湯線(PDF)

運賃 : 1150円
乗車時間 : 57分

バス時刻表渋の湯 → 茅野駅 バス時刻表

渋の湯 茅野駅
10:30 11:27
11:35 12:32
14:55 15:52

参考:[アルピコ交通 奥蓼科渋の湯線]

4.【帰り】稲子湯 → 稲子登山口 → 小海駅

稲子湯または稲子登山道入口バス停から小海町営路線バス「松原湖線」に乗車しJR小海駅よりにて下車。

運賃 : 800円
運行期間 : 2019年4月20日〜 夏季ダイヤ期間中の毎日

バス時刻表稲子登山口・稲子湯行きバス時刻表

*印 : 平日のみ運行
稲子湯 稲子登山口入口 小海駅
*07:18 *07:42
08:23 08:48
10:25 10:38 10:57
12:15 12:28 12:47
13:56 14:37
16:00 16:41

参考:[小海町営路線バス]

コメント

タイトルとURLをコピーしました